マルベリーが分担執筆した本や報告書などの紹介
(画像クリックできるものは追加情報あり)
-
公益財団法人日本交通公社
「機関誌 観光文化258号」特集4-5
「小笠原のルールの流儀
~オガサワラオオコウモリの自主ルール作りから振り返る~」執筆。
(p40-41)
-
都市公園237
特集:小笠原国立公園指定50周年2022年12月
東京都公園協会発行
46-47ページ執筆
「島民が見られる」小笠原の自然環境の魅力について -
「札幌農学同窓会誌 第25号」
(’21/12/15発行)「南国小笠原に移住して早29年」
(P111-122)。
札幌農学同窓会というのは、
北海道大学農学部卒業生の同窓会です。 -
公益財団法人日本交通公社
「機関誌 観光文化246号」その特集5「知床・小笠原・屋久島で考えた観光のゆくえ」
(松本 毅、吉井 信秋、松田 光輝、松崎 哲哉、寺崎 竜雄)
座談会参加です。 -
公益財団法人日本交通公社
「機関誌 観光文化224号」座談会「ガイドツアー先進地における地域発観光プログラム」
(松田 光輝/吉井 信秋/松本 毅/寺崎 竜雄)に参加です。 -
北海道大学農学部
森林科学科同窓会誌
シルバ 第86号2020年5月 シルバ会
「ドロップアウトして訪ねた小笠原・父島で早27年」寄稿
p38-41
-
返還50周年記念誌
「原色 小笠原の魂
-The Spirit of Ogasawara Islands」2018年6月小笠原村発行
非売品、全戸配布
小笠原クロニクルp78-133分担執筆 -
「海・山・川のおくりもの
目からウロコの大生き物展!」
図録2013-7月 沖縄県立博物館・美術館
目からウロコの第57話
「東洋のガラパゴス」から「世界自然遺産・小笠原」へ
の解説・写真。 -
日本沿岸域学会誌
2015 第27巻 第4号2015-3-31発行 日本沿岸域学会
P64-70、
[世界自然遺産の島
小笠原諸島におけるエコツーリズムの展開]
-
ネイチャーガイドと歩く小笠原
2011-7月
実業之日本社ブルーガイド編集部
48-51ページ、植物・生物のミニ図鑑執筆。
写真数点提供など。
(取材時、千尋岩、戦跡、ナイトツアーをガイド) -
国立公園協会機関誌
國立公園2011年9月号(696)国立公園協会機関誌
2011年9月号696号
7-10ページ
「観光資源としてのオガサワラオオコウモリ」 -
平成22年度
地域ボランティア等による.在来種植栽地における
植栽木の生育状況調査事業報告書2011-3月
林野庁 関東森林管理局
野生生物研究会 受託
2011年5月10日第1刷 世界思想社
生育状況調査(分担担当)と
データ取りまとめ(主担当)をしました。 -
エコツーリズムを学ぶ人のために
2011年5月10日第1刷 世界思想社
真板 昭夫 編/石森 秀三 編/海津 ゆりえ 編
定価2,625円(税込)四六判/368頁
ISBN978-4-7907-1502-3
(231-233ページ)3ページのコラム
「世界自然遺産を目指す小笠原でのガイドにおいて」
を書きました。 -
企業診断
2008年10月号 vol.55同友館発行
特集「観光はビジネスだ!」において
「小笠原のエコツーリズムとエコツアービジネス」
26-31ページの6ページ分で記事を書きました。 -
エコツーリズム推進法の解説
2008年初版 株式会社ぎょうせい
編著・愛知和男・盛山正仁
1950円(税込み)
ISBN978-4-324-08577-6
先進地域からのレポート「小笠原」を執筆しました。
愛知先生からサインをいただきました。 -
生物多様性の島・小笠原諸島で
環境を学ぶための活動の手引き
(報告書)2011-3月国土交通省
受託 株式会社アール・ピー・アイ(R・P・I)
アクテイビテイ部分のうち10を担当・執筆 -
小笠原の植物
フィールドガイド2002-6-1初版 出版社・風土社
著者・小笠原野生生物研究会 1050円
ISBN4-938894-59-9
小笠原で一般的に見られる植物を、
人里・海岸・山地に分けて、
またシダや希少種なども紹介している。
説明は簡潔にし、写真をなるべ多く取り入れた。
吉井信秋は山地について執筆担当。
コンパクトサイズで、携帯にも便利。
-
小笠原ハンドブック
2004-9-30初版 株式会社南方新社
編著者 ダニエル・ロング 稲葉慎 1575円
ISBN4-86124-015-8
歴史・文化と陸と海の生物のハンドブック。
吉井信秋は植物編を分担執筆。 -
小笠原植物図譜
1981初版 アボック社 編者・豊田武司
増補改訂版 10000円
小笠原の植物の事典であり、
バイブル的存在となっています。
自生の樹木・草本はほぼ網羅。
シダも主要なものは網羅。
吉井信秋は一点だけ写真提供。 -
平成17年度
小笠原諸島の自立的発展に向けた
歴史・文化探訪観光基礎調査
報告書 (非売品)2006-3 国土交通省
受託 財団法人 日本交通公社
小笠原の歴史・文化を観光に生かすための
調査報告書。
資料編で歴史・文化を総括している。
吉井信秋は歴史文化資料編の約半分を執筆。 -
小笠原村戦跡調査報告書
(非売品)平成14年3月 小笠原村教育委員会
父島と母島に残る主要な戦跡の調査報告書。
吉井信秋は現地調査員として調査に協力。
(執筆はしていない) -
小笠原 島かるた
~ボニンのたからもの~
(現在非売品)2006-7-1初版発行
小笠原村商工会内 島かるた制作委員会
小笠原の歴史・文化・自然を、
46のたからものとして織り交ぜた島かるた。
読み札は公募による。
吉井信秋は制作委員長および
読む札・解説文作者の一員。 -
「奄美の島あるき 島時間でゆるゆる過ごす」
(金関亜紀+奄美好き女子会)「奄美の島あるき 島時間でゆるゆる過ごす」
(金関亜紀+奄美好き女子会)
2022年発行。
奄美群島の女性目線ガイドブック。
僕は加計呂麻島の戦跡の写真提供です。