~世界遺産~
世界文化遺産・韮山反射炉
萩市で訪れた世界文化遺産(’22/10月訪問)
静岡県・三保松原(’21/5月再訪)
世界自然遺産・知床(’23/5月訪問)
~山、展望地~
福岡県北九州市「皿倉山」(’22/11月訪問)
福島県会津若松市「飯盛山」(’22/11月訪問)
周防大島(屋代島)嵩山(’22/10月訪問)
北九州市の展望地・・高塔山、皿倉山、和布刈公園(’22/10月訪問)
水戸市・茨城県庁25階展望ロビー(2020年11月訪問)
福島県いわき市三崎公園「いわきマリンタワー」(’22/11月訪問)
道北・道東・十勝で訪れた展望塔など(’23/5月)
洞窟、鍾乳洞、鉱山など
山口県美祢市秋吉台・秋芳洞(’22/10月訪問)
福岡県北九州市などにまたがる平尾台カルスト(’22/10月訪問)
玄武洞
191013
2013年10月南大東島 星野洞
200131
高梁市・吉岡(吹屋)銅山笹畝坑道
190620
生野銀山跡 191012
2016年1月薩摩金山蔵(いちき串木野市)
200129
~灯台、岬、半島、浜など~
祝!!有人の自由に行ける日本最東西南北端制覇!!
稚内市「日本最北端の地」碑(’23/5月訪問)
ノシャップ岬(野寒布岬)と稚内灯台
根室市「本土最東端 納沙布岬」(’23/5月訪問)
南鳥島にある「日本最東端」碑
与那国島編1・・西崎(日本最西端)周辺(2020年訪問・再編集)
波照間島訪問(2020年3月訪問・再編集)
日本本土最西端・神崎鼻(佐世保市)
えりも町「襟裳岬」(’23/5月訪問)
紀伊大島&潮岬(2016年訪問・再編集)
野付半島&トラクターバス乗車(’23/5月)
足摺岬、ジョン万次郎のふるさと(2020年11月訪問)
桂浜の龍馬像は小笠原も見ている?(2020年11月訪問)
神奈川県横須賀市燈明堂(’22/11月訪問)
2020年3月八重山の灯台5か所
200405
観音埼灯台
懐かしの場所
神社仏閣
伊勢市・二見興玉神社と夫婦岩(2016年訪問)
山口県下関市二見浦「夫婦岩」(’22/10月訪問)
123の赤い鳥居が並ぶ山口県長門市元乃隅神社(’22/10月訪問)
記念館、施設、構造物など
司馬遼太郎記念館(2022年5月訪問)
新潟県長岡市内記念館・史料館など5か所(’22/11月訪問)
旭川市北鎮記念館(’23/5月訪問)
2013年10月
南大東島シュガートレイン名残
200130
佐賀県武雄温泉楼門・新館
190621
山口県下関市角島大橋(’22/10月訪問)
山口県萩市「郡司鋳造所遺構広場」(’22/10月訪問)
帯広市愛国駅・幸福駅(’23/5月訪問)
温泉地
光室積、長門湯本、猫啼、月岡温泉など(’22/10.11月訪問)
新潟県十日町林屋旅館(’22/11月宿泊)
~その他~
マルベリーレポート集
問い合わせ
お問い合わせ