小笠原マルベリー

足寄で見た鯨類・・足寄動物化石博物館(’24/5月訪問)


 

 

概要

 

’24/5月、

北海道足寄町足寄動物化石博物館訪問。

足寄動物化石博物館 (museum.ashoro.hokkaido.jp)

 

ここは、たまたま時間があったので、

立ち寄ったというのが正直なところ。

 

まさかこんな内陸の足寄で、

クジラの化石が見つかっているなんて思いもしなかった。

まったくもって、認識不足だった。

 

十勝平野はもともと浅い海の中だったのである。

そこが、陸化したので、

海の中の動物の化石も発見される。

 

足寄のクジラたちの解説では

アショロカズハヒゲクジラ、ヤブキモラワンクジラ、

原始的なハクジラなどが紹介される。

どうやって「歯をやめた」のか… | 講談社(2/3)

Reconstruction of Aetiocetus polydentatus (hi-ho.ne.jp)

117.pdf (museum.ashoro.hokkaido.jp)

 

足寄は、

松山千春、鈴木宗男だけではないのである。

 

 

 

 

 

 

博物館の鯨類展示

 

 

博物館、

駐車場からのエントリールート

 

内部展示

 

 

足寄のクジラたち

アショロカズハヒゲクジラ、ヤブキモラワンクジラ、

原始的なハクジラなど

 

 

アショロカズハヒゲクジラ

 

同上 正面から

 

 

 

 

 

参考

 

 

北海道(道北・道央・十勝)視察旅行報告(’24/5月)

 

北海道、道北・道東・十勝視察旅行報告(’23/5月)

 

国内旅レポート

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP