森歩き
-
1 時間・料金
一日8:45-15:30頃 9500円弁当付(小7500円)
半日3時間 午前8:30~ 午後13:00~ 5500円(小4500円) -
2 マルベリーのウリ
小笠原の植物などに精通したガイドが希望に合わせてコースをアレンジします。
一日コースでは、高木林、低木林、ガジュマル林、(海岸林)、展望をトータルでガイドします。
夫ガイドは植物系の講師(東京都自然ガイド講習、4年総合など)実績や植物関係図鑑などの分担執筆。妻ガイドは自生植物の苗の育成実績豊富。
-
3 森歩きのウリ
-
4 概要
森・ジャングル・山などゆっくり歩いて自然解説。貴重な動植物や素晴らしい景観に出会います。
のんびりゆっくり、自然観察しながら楽しみたい方は森歩きを。一般向けの体感コース。軽めのウォークです。
海岸林・低木林・高木林・ガジュマル林などの代表的な植生を紹介しながら、小笠原の自然の概要を伝えます。
このコースは普通に歩ければ、
老若男女だれでも参加しやすいコースです。お客様に合わせたコース設定もいたします。お子様でも楽しめます。 -
5 ツアーポイント
定番コース:
東平(あかぽっぽの森) ・傘山・桑ノ木山は半日・一日コースで。
期間限定(やや元気向きコース):
赤旗山・躑躅山山頂はそれぞれ1.5時間くらいのコース、半日・一日で。 -
6 ツアー実施例(1日コース)
8:45-9:15
ビジターセンター駐車場集合
受付やオリエンテーション・概要紹介など9:30-10:30
山頂の低木林の紹介
傘山や中央山など10:30-11:30
桑ノ木山のガジュマル林11:45-12:30
昼食12:30–13:00
海岸植生の紹介13:15-15:00
メインの低木林・高木林の紹介
東平(あかぽっぽの森)など15:00-15:15
ふりかえり15:30
お宿へ -
7 傘山
-
8 桑ノ木山
-
9 東平
-
10 海岸林
主に小港で地形・海岸植生などを紹介します。