佐世保要塞石原岳堡塁<西海市石原岳森林公園>(2019年訪問・再編集)

目次
概要
2019年5月、
長崎県西海市石原岳森林公園を訪問。
石原岳森林公園/西海市 (city.saikai.nagasaki.jp)
もともと
陸軍佐世保要塞石原岳堡塁だったところです。
1374715308.pdf (pref.nagasaki.jp)
まわりは樹林で、
堡塁からは見晴らしはありません。
堡塁は、
1899年竣工、1929年には除籍されていたようです。
当時、十糎加農砲が6門配備されていたようです。
地下部兵舎など、構造物はしっかり残っています。
下記ブログには配置図があり参考になります。
http://kujyuukushima.blog.fc2.com/blog-entry-75.html
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/u/j/kujyuukushima/20111207212119d66.jpg
現地の様子

案内板

堡塁入口

砲座

地下部 兵舎

同

同 内部

同 内部 奥は井戸のよう

地下砲側庫

同 内部

側防窖室(そくぼうこうしつ) 外部から

同 内部

同 かなり長い通路
参考
