’22/5/28三田、丹波篠山にて
旅歴史お知らせコラム

’22/5/28、
母と飛行機で大阪へ。
まずは母の実家の墓参り。
草が生え、
最近は身内が来ていないようでした。
次に僕の興味で、丹波篠山に。
まずは腹ごしらえで、手打ち皿そば。
とても美味しかったです!
そして篠山城。
坂があるので、母はふもとで待機でした。
天守はありません。
再建された、大書院が見学できました。
篠山の城下はわりと賑わっていました。
その後、大阪の宿へ。
河内小阪です!





関連
この記事を書いた人
吉井 信秋
大阪市旭区生まれ。
茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。
北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。
某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。
数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。
その後、小笠原・父島に移住。
島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。
小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。
この著者の記事一覧