ツアーの様子(’23/8/18サンセット~8/20森歩き)

目次
概要
’23/8/18サンセットから、
8/20森歩きまでのツアーの様子。
日中、
8/19午前は半日戦跡、8/20は一日森歩き。
夜は8/18はサンセット、8/19はナイトツアー。
おもに、
日中のツアーについて紹介する。
8/18サンセット
参加は2名様。
夕日も、星空も楽しめた。

海岸から見る夕日。
少し雲があるが、水平線に沈むまで見えた

月齢3日目の月
もうすぐ西に沈む
8/19午前・戦跡
入港日の午前で、3名様と歩く。
おもに夜明山をガイド。
移動中におがさわら丸の入港風景も見学。

陸軍 四一式山砲

海軍十二糎高角砲洞窟陣地

陸軍高射砲隊 発電機室

陸軍高射砲台

陸軍 八八式七糎野戦高射砲

おがさわら丸入港

カーチス・ヘルダイバー SB2C

大根山 二十四糎榴弾砲残骸他
8/20森歩き
入港翌日でご家族3名様と歩く。
午前は小港と東平、
午後は巽道路終点岩山、桑ノ木山、長崎歩道。

小港 山の方にノヤギ発見

小港 オガサワラクロベンケイガニ発見

東平
沢でヤマトヌマエビ観察中

東平 林内のタコノキ

巽終点岩山

桑ノ木山 ガジュマルで木登り

長崎歩道 まちの方の展望

長崎歩道 陸軍百五十糎照空灯
ツアーについて
エコツアー | 小笠原マルベリー (ogasawara-mulberry.net)
前の記事へ
次の記事へ
