ナイトツアーの下見(’25/8/3夕)

目次
概要
’25/8/3夕、
8/4からのナイトツアーに備えて下見に出かけた。
下見をしたのは、
オガサワラオオコウモリとグリーンペペ(ヤコウタケ)。
それぞれは、複数箇所で見つけられた。
詳細の一部は下記で。
(場所についての情報は記載しない)
オガサワラオオコウモリ
オガサワラオオコウモリは、
リュウゼツランの花やパンノキ果実に来ていた。
これは少し前からと同様。
しかし、台風でパンノキ果実はかなり落ちて、
少なくなっていたので、来るのは終わりに近いかも。

日没前からリュウゼツランに来ていた

オガサワラオオコウモリは開花部分に来ている
上の方はまだつぼみ
同 拡大
グリーンペペ
台風で雨が多く降ったので、
グリーンペペは出やすい環境となっている。
しばらくは発生が続きそうだ。

カタツムリがかじりに来ていた
そばには
これからきのこになりそうなものもあった

同上きのこ
暗くするとよく光っていた
ツアーについて
ナイトないしサンセット・ナイトは通年で開催している。
ただし夏場は日没が遅いので、
サンセットナイトは宿の夕食時間の調整が必要となる。
(外食の方はツアー後に)
次の記事へ
