終戦の日の戦跡ツアー・・慰霊碑他(’25/8/15)
目次
概要
’25/8/15終戦の日、
3名様と戦跡ツアー。
終戦の日なので、
慰霊碑のあるところを多めに巡らせていただいた。
具体的には、
奥村・鎮魂碑、夜明山・百九師団高射砲隊慰霊碑、
大滝・陸軍病院戦病死者名碑など。
他は定番コースを巡った。
午前は、
奥村鎮魂碑、長崎照空灯、夜明山陣地群など。
午後は、
小港岬海面砲台、露天の高角砲、大滝病院戦病死者名碑、
夜明平・マスタング、東町・海軍通信隊本隊など。
ツアーの様子
奥村・鎮魂碑
この日は夕方に献花台も設けられた
長崎
陸軍百五十糎照空灯
夜明山
展望地から
夜明山陸軍洞窟陣地
八八式七糎野戦高射砲
夜明山
トーチカの上にある慰霊碑
百九師団高射砲隊戦没者慰霊碑
小港岬
海軍海面砲台
海の色がとてもよかった
大滝
陸軍病院戦病死者名碑
夜明平
マスタング p‐51D
参考:ツアーについて
一日コースと半日コースがある。
半日コースは入出港日が催行日。
他は一日コースが基本。
見たいものはリクエストに応じて、対応している。
前の記事へ