2日続けて夜明道路の道端で、アカガシラカラスバト1羽
目次
概要
’25/8/17午後、
夜明道路の路上でアカガシラカラスバトが1羽。
やや注意不足であったので、
危うくひきそうであった。
その後もその場所にいたので、
車を停めて観察した。
ツアー中だったので、
参加者にも喜んでいただけたであろう。
そしてその翌日。
早朝に車で走っていたら、また同じような場所にいた。
ただし今度は道端でひく心配はなかった。
<道端で発見>
また車を降りて観察した。
たぶん、
草刈りされた後の道端でえさ探しだろうと思う。
<餌を探しているよう>
ノネコ
このエリアでは、
数日前の夜と、この日の早朝と2回もノネコも見ている。
黄土色のネコで
たぶん同じ個体ではないだろうか。
ノネコとアカガシラカラスバトがかなり近いエリアにいる。
ちょっとやばい気がした。
<動画>
見るには
アカガシラカラスバトは
特定の場所で見つけられるわけではない。
しかし、
時期によっては、よく来る場所があったりする。
繁殖期は、
同じような場所を固執する傾向もある。
ツアーでは、
ほぼ偶然見ているという感じ。
日中すべてのツアーで遭遇の可能性はある。
過度な期待はしないでほしい。