小笠原マルベリー

サンセット、ナイトツアーの下見(’25/9/1夕)

 

 

概要

 

’25/9/1夕、

9/2入港便のナイトツアーに備えて下見に出かけた。

 

この便は、サンセットツアーは決まっていないが

少し早く出かけたので、そちらの分も。

 

下見をしたのは、

夕日、オガサワラオオコウモリ、グリーンペペ(ヤコウタケ)、

星空、夜景など。

 

グリーンペペはなさそうな気がしたが、

1ヵ所でかろうじて2つ見つけた。

(ツアー実施のときにはないかも)

 

他は、それぞれいい状態で見られた。

この日は下見だったので、

ちょっともったいなかった。

本番の日もこんな状態ならうれしいのだが。

 

詳細の一部は下記で。

(場所についての情報は記載しない)

 

 

 

 

 

夕日

 

 

湾岸通り沿いから。

 

 

要岩と夕日

 

水平線に沈むのが見られた

 

 

 

 

 

オガサワラオオコウモリ

 

日が暮れてすぐに見に行った。

 

早くから、アレカヤシ果実に来ていた。

今年はアレカヤシの果実が多くついている。

 

 

飛翔

 

アレカヤシ果実に来たいた

 

 

 

 

 

グリーンペペ

 

複数個所探して、何とか2つ見つかった。

翌日もあるといいのだが。

 

少しライトをつけて状態で撮影

 

 

 

夜景他

 

月は半月ほどで、夜空はかなり明るい

天の川は分かりにくくなっている。

 

とびうお桟橋では

マダラエイ、ヤッコエイ、ネムリブカなど。

 

 

半月ぐらい

 

夜景

 

マダラエイ2、ヤッコエイ1

 

 

 

 

 

ツアーについて

 

 

ナイトないしサンセット・ナイトは通年で開催している。

 

ただし夏場は日没が遅いので、

サンセットナイトは宿の夕食時間の調整が必要となる。

(外食の方はツアー後に)

 

9月前半の日没は17:50前後。

サンセットツアーは17:20-19:20ごろとなる。

 

ナイトツアー

 

 

サンセット・ナイトツアー

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。

    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP