小笠原マルベリー

一品料理byCAVE・・カメたたき、コクハンアラ刺身、ウメイロたたき他

 

概要

 

うちの近くに、

キッチンカーで営業している飲食店がある。

*CAVE(ケイブ)・・掲載情報なし

 

メニューは、

一品料理(肉系が多い、魚系もときおり)が数点。

そして各種飲み物(メニューは豊富)。

 

席は外のテーブルが2つ。

テーブルは相席になることも多い。

10人がマックスぐらい。

 

開店日や開店時間は不定期だが、

フェイスブックで広報はしている。

(1) Facebook

 

僕は、午後のちょい飲みや、夕食兼ねた飲みで、

時々出かける。

 

以下で、最近食した、

定番ではない一品料理を、少し紹介する。

それぞれ味わいがあり、みなおいしかった。

 

 

 

 

 

 

一品料理紹介

 

 

アオウミガメのたたきポン酢

柔らかすぎるカメ肉が

たたきにすると、食感が変わる

ローストビーフ風食感に

 

上記たたきのせパスタ

自宅での組み合わせ料理

トマト系の具ではない方がいいかも

 

 

コクハンアラ刺身

白身で、ふくよかな味わいがある

ハタ系らしい食感

この日、本種の刺身をはじめて食べた

コクハンアラ | 魚類 | 市場魚貝類図鑑

 

ウメイロたたきポン酢

あっさりとしてうまい

ウメイロ | 魚類 | 市場魚貝類図鑑

 

タイ風豚バラ串焼き

 

 

 

 

 

CAVE(ケイブ)について

 

2025年時点では、キッチンカーにて営業。

いずれそばの建物での営業予定。

 

不定期営業というのもあるのか、

現在、まだネット情報は少ない。

 

店はははじま丸船客待合所の道路の向かい。

まちなかの宿から徒歩圏内。

 

一品料理はテイクアウトもありで、

島民はそういう人もわりと多い。

僕もそうすることがある。

 

営業中かどうかは

店に行くか、フェイスブック情報で。

(1) Facebook

 

 

 

 

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。

    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP