-
クマザサハナムロ幼魚の群れ
-
浅い岩場でイシガキダイ・クチジロ
-
サンゴの浅瀬でロクセンスズメダイの群れ
-
ウメイロモドキ幼魚の群れ
-
最近、道端でよく出会うアカガシラカラスバト(’25/8月下…
-
朝スイムの海の中の一コマ・・贅沢な日常
-
2日続けて夜明道路の道端で、アカガシラカラスバト1羽
-
グリーンペペ・・光ると損する事例
-
ナイトツアーの下見(’25/8/3夕)
-
おもに夜間、オオムカデに注意!
-
二見港内の沈船の上で群れるツバメウオ(’25/6月中旬)
-
2025年、初オガサワラタマムシ成虫確認(’25/6/10)
-
ツアーの様子・・景観、千尋岩、戦跡、ナイト(’25/5/2~…
-
樹上でアカガシラカラスバト4羽(’25/3/18午後・旭平付近…
-
海にダイビングするカツオドリ
-
日没前からとびうお桟橋でシロワニ
-
「生類之供養碑」(扇浦・行行寺)
-
「アホウドリを追った日本人」(平岡昭利)