-
シロトベラ、オオミトベラの熟した果実(’25/1月中旬)
-
「世界遺産 小笠原」(榊原透雄・福田素子)
-
千尋岩(ハートロック)コース(’25/1/10)
-
「藪の中」(芥川龍之介)
-
星形に開く萼片が目立つクラリンドウ果実
-
「新編 特攻体験と戦後」(島尾敏雄・吉田満)
-
日没前からとびうお桟橋でシロワニ
-
「震洋発進」(島尾敏雄)
-
ムニンヤツシロラン開花確認(’25/1月初旬)
-
東平にも生えているイワホウライシダ
-
「国民総株主」(前澤友作)
-
島一周ウォーキング(1月分・’25/1/4午後)
-
新春、外食初め(’25/1/4・丸丈)
-
「生類之供養碑」(扇浦・行行寺)
-
ツアーの様子・・初日の出、戦跡、千尋岩、サンセットナイトなど…
-
「アホウドリを追った日本人」(平岡昭利)
-
地上部に2×1.5ⅿの貯水槽が残る壕(三日月山)
-
『「日米合同委員会」研究』(吉田敏浩)