戦跡ツアー(’21/3/19午前)

目次
戦跡ツアー(’21/3/19午前)
概要
’21/3/19午前、3名様と戦跡ツアーでした。
参加者は本業の方でした。
内地の海上自衛隊勤務で、父島に出張だったそうです。
(もちろん最終日で、業務は終えています。)
このツアー自体は、
業務関連の視察ではなく、プライベートということでした。
そういう方でしたので、
おもに海軍の砲台で、夜明山、珈琲山、小港岬などを巡りました。
実際に十二糎砲のような大砲は取り扱うこともあるようで、
砲弾はかなりの重さになるようです。
弾頭のタイプにもよりますが、20-30kg程度はあるそうです。
実際の様子
緊急事態宣言中のため、人物が特定できる写真はありません。
<夜明山>

海軍第五砲台 2つの壕に3門が残ります。
1門だけの壕 十年式十二糎高角砲

海軍第五砲台 2門が残る壕 その1

海軍第五砲台 2門が残る壕 その2

海軍第五砲台 2門の砲台にある観測所

陸軍四一式山砲
<珈琲山>

露天で残る十年式十二糎高角砲
<小港岬>

海軍十四糎砲

観測所
ツアー
次の記事へ
