函館山の津軽要塞(旧函館要塞)・・’18年訪問・再編集版
目次
函館山の津軽要塞(旧函館要塞)・・’18年訪問・再編集版
概要
2018年7月、
函館山の津軽要塞(元函館要塞)を訪ねました。
明治時代、函館要塞でしたが、大正時代に廃止となりました。
昭和に入り、津軽要塞の一部となりました。
Microsoft Word – Paper2.doc (kitamiraigiken.jp)
函館山は標高334mです。
山の上までは車、徒歩、ロープウェイなどで行けます。
僕は車で山頂付近の駐車場まで行きました。
函館山というと普通は展望が目的でしょうけど、
僕は戦跡めぐりでした。
山の上の戦跡めぐりは徒歩です。
この函館山の砲台跡は北海道遺産の1つです。
戦跡は、函館山の山道沿いにあり、
たどり着くのは容易でした。
ただ草刈りが入ってないと、行きにくそうなルートもありました。
御殿山第二砲台以外は、きちんとした説明板はありません。
紹介した場所を巡るには3時間程度必要です。
19_表 (hakodate-machiaruki.com)
19_裏 (hakodate-machiaruki.com)
函館山ガイドブック.indd (city.hakodate.hokkaido.jp)
各所からの函館市街の眺めは良好です。
ただし、
訪れた日は少し霞んでいて、ちょっと残念でした。
現地の様子
案内図
函館山案内図
御殿山第2砲台
案内図
砲座部分拡大
当時の写真
砲座跡
二十八糎榴弾砲6門が据えられていました
地下部分(弾薬庫や兵舎と思われます)
(動画)
薬師山砲台
砲座部分
15センチ臼砲4門が据えられました。(のち廃止)
地下部分(弾薬庫や兵舎と思われます)
千畳敷戦闘指令所
観測所
戦闘司令所
同 内部
観測所から函館市街地展望
動画
入江山観測所
観測所
観測所
戦跡参考