千尋岩(ハートロック)ルート・・・サッポロジャイアンツ(’24/7/12)
目次
概要
’24/7/12、
3名様と千尋岩コース。
夏空が広がる絶好のコンディション。
天候はともかく、暑いので、
山歩きにはいいコンディションとは言えないのが本音。
ふもとから歩き始めたが、やはり暑い。
はじめの休憩までノ30分ほどで、
もう大汗をかいた。
はじめに汗をたっぷりかいたためか、
その後はそれほどでもなかった。
目的地はもちろん快晴。
そこは日陰はない場所。
ちょっと暑くてやばい気がしていたが、
風がまずまずあった。
参加者の女性と相談したところ、
ランチはそこで食べることに。
実際に風のため、
それほど暑くは感じることなく、食べられた。
とはいえ、
1時間ほどは、ずっと日なたにいたことに。
帰路には、
運よくアカガシラカラスバトに出会えた。
この日、千尋岩コースは、
うちらを含めて2組のみだった。
もう1組は学校関係の団体だった。
僕らのチームは一番乗りで、
僕らがいる時間は貸切状態だった。
現地の様子
常世ノ滝
雨降っていないので、、滝は水がしみている程度
ハシナガウグイスに遭遇
ハシナガウグイス
オガサワラシラガゴケ
目的地直前
ここからは日陰なし
到着
天気は最高だが暑い
ボニンブルーという感じの青い海が広がる
ニッサン軍用車残骸
ガジュマル林
サッポロジャイアンツの瓶
まだレベルも残る
ツアー
前の記事へ
次の記事へ