三重県伊賀市伊賀上野城 (2016年訪問)
目次
概要
2016年5月、
三重県伊賀市伊賀上野城を訪問。
(より正確には上野城のようだ。)
この時は大阪市内から車で行った。
高速を使ったが、それなりに時間はかかった。
城の近くに駐車場がありそこに停めた。
伊賀上野城は1585年築城。
天守は1612年ごろ倒壊。
その後、天守は建てられなかった。
現在の天守は1935年(昭和10年)建設された。
木造復興天守で、
3層3階の大天守と2層2階の小天守である。
「伊賀文化産業城」と名付けられた。
本丸の西側にある石垣(高石垣)は30ⅿもあり、
大阪城と並び日本一の高さである。
伊賀市は松尾芭蕉のゆかりの地でもあり、
城の近くに芭蕉翁記念館もある。
この時、時間の都合で立ち寄らなかった。
また伊賀といえば忍者。
伊賀流忍者博物館もある。
ここも立ち寄らなかった。
現地の様子
案内板
天守遠望
天守
大天守は内部見学できる
1階
2階
3階
ここから展望が望める
天守からの展望
平山城で、都会と違いまわりに高層ビルもないため、
展望はいい
高石垣
高石垣
小天守
参考
前の記事へ
次の記事へ