静岡県吉田町「小山城」(’25/4月訪問)
目次
概要
’25/4月、
静岡県吉田町「小山城」を訪問。
現在、
小山城跡は能満寺山公園となっている。
その城跡に、
犬山城を模した「展望台小山城」が建っている。
3層5階建て(5階が展望台)で、
1987年(昭和62)に建てられた。
展望台小山城は高台にあるため、
周辺の展望もなかなかである。
駿河湾もほど近い。
南アルプス方面も遠望できる。
この城は
藤枝市の「田中城下屋敷」と連続で訪れた。
それぞれの城は
車であれば1時間以内の移動である。
吉田町は静岡県中部で、焼津市の南側。
大井側の河口付近にある。
ここから海岸沿いをしばらく南下すると
御前崎がある。
現地の様子
能満寺公園案内図
小山城は
ふもとの駐車場から徒歩で上る
小山城地形の模型
ふもとの駐車場から遠望
小山城全景1
園内はソメイヨシノが花盛りの時期
小山城全景2
近景
展望台からの景観・・山側
中央部に三日月型の堀(復元の馬出し)
橋の右側が本郭であった場所
展望台からの景観・・海側
参考
前の記事へ