静岡県吉田町能満寺公園「忠霊塔」(’25/4月訪問)
目次
概要
’25/4月、
静岡県吉田町能満寺公園「忠霊塔」を訪問。
oukanokizuna.web.fc2.com/cyukonhi/cyukonhi-kenbetu-sizuoka-3.html
この塔は小山城を目的に訪ねた際に、
ふもとにあって気づいた。
忠霊塔は
片岡地区出身の英霊65柱が祀られている。
平成27年(2015)9月吉日、
吉田町戦没者戦没者遺族会片岡支部による建立。
忠霊塔
ところで忠霊塔とは何であろう。
忠魂塔とはどう違うのだろうか?
いずれも、
戦争・戦場で亡くなった方を弔う塔である。
忠霊塔は
納骨堂を備えていることが前提ということである。
たしかにこの忠霊塔も、
下部が納骨堂となる構造物がある。
現地の様子
説明板
「平和への道標(みちしるべ)」
全景
忠霊塔
近景
参考
前の記事へ
次の記事へ