千代田区ドライ型ミスト実施事業(’25/7月)
目次
概要
’25/7月、
千代田区ドライ型ミスト実施事業現場に遭遇した。
僕が遭遇したのは
皇居ランニングコースわきの場所。
千鳥ヶ淵公園である。
このルート沿いで、
この装置はこの1ヵ所だけであったように思う。
この日は暑い日ではなかったが、
歩いていたので、体かなり温まったいた。
ちょうどいいタイミングと思い、
実際に体験してみたが、たしかに涼しく感じた。
クールダウンになった。
感覚としては、ふわ―っと霧がかかる感じだ。
濡れて困るという風にはならない。
うまくできたものと感心した。
かなり涼しく感じるので、
ラフな格好なら、もっと濡れる感じもかまわないなと思った。
暑い夏、こういう施設は重宝するだろう。
あちこちに設置してほしい。
大賛成。
しかし、
小笠原ではやらないかな?
小笠原でもあってもいいとは思うけど。
事業について
千代田区ドライ型ミスト実施事業は
ヒートアイランド対策および夏季の暑熱対策として、
夏季期間中に区内各所にドライ型ミストを設置し、
クールスポットを創出するというもの。
<説明板>
期間:’25/7/1~9/30まで
時間:6~18時
自動噴霧装置で、雨天は停止、
またセンサーにより停止する条件もある。
実際の様子
その1
その2
その3
前の記事へ