-
樹上でアカガシラカラスバト4羽(’25/3/18午後・旭平付近…
-
海にダイビングするカツオドリ
-
日没前からとびうお桟橋でシロワニ
-
「生類之供養碑」(扇浦・行行寺)
-
「アホウドリを追った日本人」(平岡昭利)
-
「小笠原ハンドブック」(ダニエル・ロング、稲葉慎編著)
-
とびうお桟橋でシロワニ復活?(’24/12/13夜)
-
小笠原に来なくてはいけない理由、その57「南島では海鳥…
-
ウシバナトビエイ6尾とロウニンアジ1尾(’24/11/30・製氷…
-
外洋に面した平射砲台から見るハシナガイルカの群れ
-
戦跡ツアー・・海面砲台からハシナガイルカも(’24/11/26…
-
道沿いの樹林でねぐらを取るオガサワラオオコウモリ(’24…
-
小笠原に来なくてはいけない理由、その55「オガサワラゼ…
-
ふ化したばかりのアオウミガメと日中に出会う(’24/10/18…
-
ツアーの様子・・戦跡(’24/9/21午後、9/22)
-
戦争と平和(海軍十四糎砲とハシナガイルカ)
-
オガサワラオオコウモリがかじる熟したタコノキ果実果肉
-
宮崎県串間市都井岬(’24/4月訪問)