三重県鳥羽市神島(2016年訪問・再編集版)

目次
三重県鳥羽市神島(2016年訪問・再編集版)
概要
2016年11月、エコツーリズム大会のエクスカーションで神島を訪問。
神島小児童がガイドで島を1周しました。
満足度最高の「神島っ子ガイド」: マルベリーの日記&小笠原情報箱
神島は鳥羽市ですが、
対岸の伊良湖岬から5㎞もないくらいの距離にあります。
神島は鳥羽市ですが、
距離からすると、伊良湖の方がかなり近いです。
この島は三島由紀夫の潮騒の舞台で有名です。
監的哨もその1つです。
小さな島なので、2時間もあれば、島1周できます。
神島情報
監的哨
島の様子

神島マップ

遠望

港と集落:集落は傾斜地に密集して建っています。

お弁当(山海荘):地の魚介が豊富に

公衆トイレ:タコが名物なのもわかります

井戸

八代神社 :上の方には神宮遥拝所があります

神島灯台:この日は内部も見学

伊良湖岬がすぐ近く

カルスト地形:ニワの浜付近

神島小グランド:校舎は新設中

白長大明神
前の記事へ
次の記事へ
