岐阜県・岐阜城(’21/5月再訪)
目次
岐阜県・岐阜城(’21/5月再訪)
概要
’21/5月、岐阜県・岐阜城を再訪しました。
前回は2016年に訪問しましたが、
天気が不良だったため、天守からの視界も今ひとつでした。
岐阜城訪問: マルベリーの日記&小笠原情報箱 (seesaa.net)
幸い、この日はまずまずので天気で視界も良好でした。
岐阜城は山城で、
標高329mの金華山(稲葉山)の上にあります。
山道を徒歩でも行けますが、ロープウェイで行くのが無難です。
前回は往復ともロープウェイでしたが、
今回は上りだけ使い、下りは山道(瞑想の小径)を下りました。
かなり足場の悪い道で、1時間近くかかりました。
岐阜城のアクセスは、
岐阜駅からは離れているので、バスかタクシーで。
今回は車で麓まで行きました。
岐阜城天守閣/観光コンベンション課/岐阜市公式ホームページ (gifu.lg.jp)
織田信長は
美濃を政略してから、しばらく岐阜城を拠点にしていました。
ふもと(ロープウェイ乗り場付近)には居館がありました。
その後、1601年に廃城となりました。
つまり、江戸時代、岐阜城はなかったのです。
現在の天守は、
1956年に建造、コンクリート造りの模擬天守です。
実際の様子
城周辺
遠望
遠望
近景
天守から北側展望 眼下は長良川
天守から西側展望 眼下は長良川
展示 織田信長像
かつての岐阜城 模型
瞑想の小径(山道)
表示板
すぐにある金華山御嶽神社
石段
自然石の部分 滑りやすく、足場が悪い
石段
ロープウェイ
乗り場
途中の景観
城参考記事
前の記事へ
次の記事へ