森歩き・・東平・夜明山(’21/11/28・阪急交通社さん)

目次
概要
’21/11/27-29、
阪急交通社さんのツアーをガイドしました。
参加者ご夫婦2名様と添乗員1名様でした。
阪急交通社|企業案内 (hankyu-travel.co.jp)
ご夫婦は福岡からお越しで、
北九州市に近いまちにお住まいでした。
長女のいる小倉のこともよくご存じでした。
こういうご縁があると、初めから親しみを感じますね。
うちが担当した日程は
11/27午後・島内観光、11/28東平・夜明山、
11/29旭山他です。
ここでアップするのは、11/28分です。
午前・東平と午後・夜明山です。
天気は晴れたり曇ったりで、風が強めでした。
そのため、
曇ると肌寒く、晴れるとぽかぽかという感じでした。
展望地から見る海もかなり白波がたっていました。
まさにタツナミソウの花のようでした。
午前・東平~初寝山

東平は林内歩道が閉鎖中

低木林帯は新芽が出て新緑の時期のようでした

終点・初寝山

展望地にて
午後・夜明山(戦跡)

陸軍四一式山砲

二見を見下ろす展望地
午後なので、少し逆光

海軍 十二糎高角砲

林床に多く見られたムニンシュスラン花

夜明山にある阪急交通社さん寄贈・バイオトイレ
写るのはこのツアーの添乗員さん
訪れるには
午前・午後とも
ガイド同行の必要なルートです。
ツアーで訪れて下さい。
東平は森歩き、夜明山は戦跡ツアーです。
 

 
 
	 
	