父島で大阪を味わう・・お好み焼きと串カツ他
目次
概要
たまに無性にお好み焼きが食べたくなる時があります。
そんな時、食べに行くのが「ルーナ」です。
関西出身の女性2人で切り盛りする店です。
1人で作り手、1人が客対応です。
小笠原 父島 ルーナ(@ogasawara.luna) • Instagram写真と動画
店では、
お好み焼きと串カツ5本ぐらいを、たいがい注文します。
お好みはいつも僕はミックスです。
串カツはその日の気分でいろいろ。
(’22/1月時点、盛り合わせのみ)
出来上がりまで時間がかかりますが、
お好み焼きの味はばっちりだと思います。
食感もとろっとしています。
(かたかったり、だんごだったりではありません)
僕は大阪生まれなので、
こてで切って、直接食べます。
関西=コテ、広島=ヘラ… 日本全国「お好み焼きをひっくり返す道具」
でも、家族はみな、
こてで切って、お皿に入れて、箸で食べます。
実際の様子
お好み焼き ミックス
串カツ 5本盛り
ししとう、うずら、エビ、ブタなど
あと1品は何だったか忘れました
マヨネーズ
そういえば、
子供ころはマヨネーズをかける習慣がなかったですが、
いつごろからかけるようになったのですかね?
我が家で作る時は
ウスターソースとマヨネーズを混ぜたソースを使っていました。
ほんというと、僕はソースだけ派です。
余談
サッポロビールは1876年からなのですね。
小笠原は1830年から継続した定住がはじまります。
明治政府が再度開拓に着手し、
国際的に、日本の統治が認められたのは1876年からです。
小笠原の日本の領有とサッポロビール、
まさに同じ年です。
沿革 | 小笠原村公式サイト (vill.ogasawara.tokyo.jp)
歴史 | 小笠原村公式サイト (vill.ogasawara.tokyo.jp)
ルーナ
小笠原 父島 ルーナ(@ogasawara.luna) • Instagram写真と動画
前の記事へ
次の記事へ