和歌山県加太・由良要塞深山第一~三砲台(2017年訪問・再編集)

目次
概要
2017年5月
和歌山県加太の由良要塞深山第一~三砲台を訪ねました。
(深山はみやま)
(第三砲台は男良谷・おらだに砲台ともいいます)
(男良谷はおらだに)
http://wakayamacity-bunkazai.jp/iseki/6770/
http://wakayamacity-bunkazai.jp/iseki/6779/
http://wakayamacity-bunkazai.jp/iseki/6783/

第一は休暇村駐車場から少し歩いたところです。
二十八糎榴弾砲6門などがありました。
展望地もあります。
第二は休暇村のあたりで、
二十八糎榴弾砲6門が据えられていました。
休暇村が設けられたためか、わずかしか残っていません。
第三は海岸近くで
十二糎加農砲4門が据えられていました。
また海軍の水雷発射装置もあったようです。
他の由良要塞
深山第一砲台

砲台案内(二十八糎榴弾砲6門・弾薬庫など)

砲台付近からの展望

砲台跡

砲台を見下ろす

地下弾薬庫

同入口

同入口

同 内部

同内部

地上部から地下への階段
深山第二砲台

弾薬庫案内板

弾薬庫

内部
深山第三砲台(男良谷砲台)&海軍水雷発射施設
男良谷砲台

砲台弾薬庫

同内部

砲座
水雷発射施設

水雷発射施設関連

同内部 崩落しています

海につながる水路

内部 貫通

突堤
参考
前の記事へ
次の記事へ
