鹿児島県出水海軍航空基地跡(2016年訪問・再編集)
旅戦跡お知らせコラム

概要
2016年11月、
鹿児島県出水市特攻碑公園を訪れました。
特攻碑公園|観光スポットを探す|出水の観光スポットを検索
特攻碑公園|観光スポット|鹿児島県観光サイト/かごしまの旅
ここは
出水海軍航空基地のあったところです。
出水海軍航空隊 – Wikipedia
海軍航空隊出水基地について|鹿児島県出水市
旧海軍出水航空基地掩体壕発掘調査報告書 – 全国遺跡報告総覧 (nabunken.go.jp)
特攻碑公園内には
墓碑、地下戦闘指揮所壕、衛兵塔などが残っています。
墓碑の碑文は
「雲の墓標」(阿川弘之)から取っています。
公園近くには、特攻神社があります。
また周辺の農地に掩体壕を見つけました。
現地の様子
略図

出水基地略図
特攻碑公園

衛兵塔

地下戦闘指揮所入口

同 内部

地上部にある墓標
「雲こそわが墓標 落暉よ碑銘を飾れ」
周辺部

特攻碑公園近くの特攻神社

農地に残る掩体壕
参考
関連
メールでのお問い合わせはこちら

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。
この記事を書いた人
吉井 信秋
大阪市旭区生まれ。
茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。
北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。
某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。
数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。
その後、小笠原・父島に移住。
島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。
小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。
この著者の記事一覧