長崎県佐世保市・無窮洞(2019年訪問・再編集)
目次
概要
2019年5月、
長崎県佐世保市にある無窮洞を訪問。
*読みは「 むきゅうどう」
無窮洞 | 観光スポット | 【公式】佐世保・小値賀 観光/
1374715308.pdf (pref.nagasaki.jp)
ここは、戦時中、
宮村国民学校の防空壕として手掘りで掘られたものです。
岩質は凝塊角礫岩で、
さわった感じ、柔らかめの感じがしました。
それゆえ、
手掘りでもなんとかなったんでしょう。
主洞は5×19M、副洞は3×15Mで、
高さも十分あります。
600人が収容できたようです。
ただ、本当にそれだけ入ると、
ぎゅうぎゅう詰めだったのではと想像します。
床は水路の溝が切ってあって、
床板があったようです。
岩盤から水がしみ出してくるのだろうと
想像します。
内部の教壇やかまどなどの設備も、
上手く岩を削りだして作ってあります。
これは見事です。
戦跡ではありますが、
芸術作品といっていいぐらいかと思います。
現地の様子
説明板
入口(敢闘門)と碑「宮村学校教育発祥之地」
主洞と奥の教壇
主洞 教壇
主洞 水飲場
副洞
壕の奥にある調理台
壕の奥にあるかまど
避難道 (閉鎖)
主洞に展示の工具
参考
前の記事へ
次の記事へ