小笠原マルベリー

山口県長門市青海島「日露兵士の墓碑」(’22/10月訪問)


 

 

概要

 

’22/10月、

山口県長門市青海島大越の浜(おおごしのはま)に残る、

「日露兵士の墓碑」を訪問しました。

 

日露兵士の墓碑 – 長門市ホームページ (city.nagato.yamaguchi.jp)

日露兵士の墓 (city.nagato.yamaguchi.jp)

 

場所は青海島の一番東の方です。

道路沿いに標識が出ています。

道路から浜までは5分以内で降りられます。

駐車場はなさそうです。

 

 

墓碑は2つ。

常陸丸遭難者の墓碑(日露戦役常陸丸遭難者之墓)と、

露艦戦士の墓碑(日露戦役露艦戦士之墓)。

(常陸丸・・ひたちまる)

 

どちらも日露戦争にまつわるものです。

 

 

 

 

 

 

常陸丸遭難者の墓碑

 

碑正面:日露戦役常陸丸遭難者之墓

 

常陸丸は、

長崎で完成した日本最初の大型貨客船(6,172トン)。

日露戦争開戦と同時に陸軍の御用船となりました。

明治37年6月15日、

中国へ向かう途中、玄界灘でロシアの軍艦に砲撃されて沈没。

多数の戦死者の遺体が沖合に流れてきて、村で丁重に葬りました。

墓碑は大正10年12月に建立されました。

(説明板より抜粋)

 

 

 

 

 

 

露艦戦士の墓碑

 

碑正面:日露戦役露艦戦士之墓

 

明治38年5月27日、

日本海軍連合艦隊は、バルチック艦隊を対馬沖で迎え撃ちました。

いわゆる日本海海戦です。

結果、30数隻のロシア艦隊は壊滅しました。

戦死した多くのロシア兵士の遺体が

浜に流れ着き、住民は手厚く埋葬しました。

墓碑ははじめ自然石を置いただけのものでした。

昭和43年5月、明治維新100年を記念して、

現在の御影石の墓に建て替えられました。

(説明板より抜粋)

 

 

 

 

 

現地の様子

 

 

 

 

大越の浜

 

説明板

 

 

左:露艦戦士の墓碑(日露戦役露艦戦士之墓)。

右:常陸丸遭難者の墓碑(日露戦役常陸丸遭難者之墓)

 

露艦戦士の墓碑(日露戦役露艦戦士之墓)

 

 

 

常陸丸遭難者の墓碑(日露戦役常陸丸遭難者之墓)

 

 

 

 

参考

 

山口県長門市青海島高山の防空監視哨(’22/10月訪問)

 

山口県長門市仙崎港「海外引揚げ上陸跡地」(’22/10月訪問)

 

国内各地の戦跡

 

小笠原・父島の戦跡

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP