「ツアー事故はなぜ起こるのか」(吉田春生)
目次
概要
2014年発行、
「ツアー事故はなぜ起こるのか」(吉田春生)。
「ツアー事故はなぜ起こるのか – 平凡社 (heibonsha.co.jp)
うちも個人商店であるが、
自営のガイド業なので、他人事ではないところもある。
マスツーリズムには
大量・多数と大衆性の2つの側面がある。
この2つの観点から、5種の分類をしている。
人数が少ないからといって、
マスツーリズムではないとはいえない。
サブタイトルは
「マス・ツーリズムの本質」である。
そこもしっかり解説している。
マスツーリズムの本質は、
顧客の願望実現と効率主義が不可欠。
その上で、リスク管理も伴う。
リスク管理が不十分で、
願望実現と効率主義が優先されると、
事故は起こるのは必然となる。
それでなくても、常に事故の可能性はある。
普段現地でガイドしていて、
ヒヤリハットはやはりたまにある。
そのあたりを踏まえて、
常に控えめにやることだろうと思う。
エコツーリズムについては、
肯定的に書かれている。
旅行者の満足を高めようとすると、
マスツーリズムになる危険もはらむことにも
言及している。
内容
マスツーリズムとは何か?
ツアー事故の複数の事例
マスツーリズムの脅威や誘惑
エコツーリズムやスモールツーリズム
問題解決策など
目次
はじめに──多発するツアー事故
第一章 マス・ツーリズムとは何か
第二章 一九九六年五月 エベレスト商業公募登山隊の悲劇
第三章 ツアー登山での遭難死
第四章 危険をはらむマス・ツーリズム
第五章 マス・ツーリズムの脅威
第六章 マス・ツーリズムの誘惑──その魅力はいかに生まれるか
第七章 ツアー事故は減らせるのか
あとがき
参考文献
参考
図書 | 小笠原マルベリー (ogasawara-mulberry.net)
前の記事へ
次の記事へ