ツアーの様子(’23/8/26-28)

目次
概要
’23/8/26-28にかけて、
おもに日中のツアーの様子を紹介する。
8/26午前は歴史2名様、、8/27午後は自然景観3名様、
8/28は森歩き8名様と。
夜は8/26・2名様、8/27・2名様。
歴史ツアーは
クルーズ船では定番ツアーである。
だが、
普段はあまり要望がなく、開催が少なめ。
今回は学生さんが希望してくれた。
この間のツアーはみな天気に恵まれた。
まだ暑いが、風が少し涼しくなっていて、
木陰はわりと気持ちがよかった。
夜は月明かりが明るくなっているので、
星空はそれほどでもない状態であった。
8/26午前歴史

扇浦 幕府(奥)と明治政府(手前)の碑

奥村咸臨丸墓地 藤森図高墓

二見岩

ナサニエルセーボレー墓

8/27午後・自然景観

ウェザーステーション

ノヤギ発見

ノヤギ注意看板

境浦
8/28森歩き

桑ノ木山 ガジュマル

夜明山 海軍高角砲陣地

夜明山展望地

赤旗山

中央山

中央山にもノヤギが
8/26.27ナイト

8/27、ツアー開始前の夕日

8/26グリーンペペ

8/27グリーンペペ

天文台電波望遠鏡と月
前の記事へ
次の記事へ
