小笠原マルベリー

製氷海岸~枝サンゴの大規模な露出(’24/5/11昼頃)


 

 

概要

 

’24/5/11昼頃、

製氷海岸の枝サンゴが大規模に露出していた。

 

都道を通っていて、

遠望ながら、露出に気づいた。

(前日も気づいていた)

 

二見港内の製氷海岸赤灯台付近は

枝サンゴの群落となっている。

 

このエリアは海域公園にも指定されている。

海の中の保護区域。原則釣りはできない。

小笠原国立公園の概要|東京都小笠原支庁 (tokyo.lg.jp)

27rulebook.pdf (vill.ogasawara.tokyo.jp)

 

大潮の干潮時になると、

枝サンゴが露出することがたまにある。

 

特に春から初夏にかけての、

大潮干潮時が、広く露出する。

露出する時間帯は

干潮時前後の1-2時間ぐらい。

 

同様の記事を、

一昨年は5月に記事を書いていた。

 

枝サンゴの露出(製氷海岸・’22/5/17昼頃)

 

枝サンゴのエリアは

一部が岩場でそこを歩くことができます。

撮影するにもいい場所。

 

 

 

 

 

和名

 

枝サンゴは通称。

 

和名はスギノキミドリイシ。

スギノキミドリイシは「杉の木緑石」です。

 

スギの葉のような形で

ミドリイシの仲間ということであろう。

 

スギノキミドリイシ | 公益財団法人 黒潮生物研究所 (kuroshio.or.jp)

環境省_串本海域公園_スギノキミドリイシ (env.go.jp)

 

 

 

 

 

当日の様子

 

都道屏風谷付近から遠望

 

枝サンゴエリア拡大

 

 

二見漁港防波堤からすぐに広がる枝サンゴ

 

 

大規模に露出する様子

 

同上 別位置

 

枝サンゴ近景

 

古くなったり折れて死んだものは、

いずれ海岸にうちあがるはず

 

 

 

 

 

見るには

 

ここは父島漁港の防波堤から続くエリアで、

陸路、簡単に歩いて行くことができる。

まちから歩いて30分ほど。

 

枝サンゴが露出しているタイミングがあれば、

各種ツアーで立ち寄ることがある。

 

全ツアーメニュー

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP