長崎県壱岐訪問記(2016訪島・再編集版)
目次
長崎県壱岐訪問記(2016訪島・再編集版)
概要
2016年5月、長崎県壱岐を訪れました。
そのときの写真記録です。
レンタカーで巡る1泊2日の旅でした。
航路は福岡から往復ともジェトフォイルを使いました。
壱岐より以前に対馬も行ったことがあったので、
近い両島はつい比較してしていまいがちです。
壱岐は全体に地形がなだらかで、農地も多く、
島の大部分は手が入っているように感じました。
僕が行ったときは麦畑が穂がついて黄色くなっていました。
地形の差が元寇の時にも差が出たようで、
なだらかな壱岐は攻められやすかったようです。
古墳の多い島なので、
古墳好きの方にはたまらない島かと思います。
僕は近代の戦跡好きなので、黒崎砲台ぐらいしかなくて、
その点では物足りませんでした。
実際の様子
ジェットフォイル・ヴィーナス2 (壱岐・郷ノ浦)
猿岩
猿岩
城山公園(勝本城跡)
城山公園展望台 勝本港
岳ノ辻 壱岐最高峰 213m
一支国博物館
岳ノ辻からの展望 郷ノ浦方面
同左 原の辻遺跡方面
原の辻遺跡
月読神社
小島神社
宿・国民宿舎 壱岐島荘 からの展望 湯ノ本港
勝本 鯨供養塔
勝本港
イルカパーク(現在4頭いるようです)
壱岐の土台石 砂岩と頁岩が交互(勝本層) 地質表面は玄武岩
小牧崎
鬼の足跡
初瀬の岩脈(黒いところ・玄武岩) 白いのは流紋岩
海豚鼻 の灯台
錦浜
乙島の浜
掛木古墳
壱岐風土記の丘
鬼の窟古墳
文永の役 新城古戦場
いき湯川温泉
うにたま丼 うに屋のあまごころ
前の記事へ
次の記事へ