-
高島流和砲(長崎市グラバー園内)・・’25/2月訪問
-
茨城県美浦村「鹿島海軍航空隊跡」(’25/2月訪問)
-
茨城県阿見町陸上自衛隊武器学校内「雄翔園・雄翔館」(’…
-
茨城県阿見町「予科練平和記念館」屋外展示(’25/2月訪問…
-
長崎市長崎公園内「忠魂碑」(’25/2月訪問)
-
長崎県防空本部跡(立山防空壕)・・’25/2月訪問
-
茨城県土浦市土浦駅周辺の戦跡(’25/1月訪問)
-
「戦災変電所の奇跡」(東大和・戦災変電所を保存する会…
-
「戦艦大和ノ最期」(吉田満)
-
「震洋発進」(島尾敏雄)
-
地上部に2×1.5ⅿの貯水槽が残る壕(三日月山)
-
「平和を考える 戦争遺産図鑑」(安島太佳由)
-
「十七歳の硫黄島」(秋草鶴次)
-
覗き窓が複数の壕(境浦山中)
-
丸山直下の壕・・壕の入口に衝立の壁
-
境浦付近の山中に残る「大黒葡萄酒」の瓶
-
戦跡ツアー・・長崎百五十糎照空灯他(’24/12/7午前)
-
大型の海軍標石「海軍一~十三」(’24/12月初旬現況)