茨城県土浦市土浦駅周辺の戦跡(’25/1月訪問)
目次
概要
’25/1月、
茨城県土浦市土浦駅周辺を訪れた。
その時に見た戦跡を紹介する。
土浦市立博物館では、
「戦争の記憶マップ」が販売されている。
1分150円。(PDFでも公開されえている)
僕もこれを頼りに駅周辺を歩いた。
駅周辺は
慰霊碑と海軍軍人が利用した店などが主である。
郊外には
陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地や予科練平和記念館などもある。
現地の戦跡
土浦城内にある「忠魂碑」
尼港事件の犠牲者を弔うもの
同上 裏面
「大正11年5月建之」の文字
神龍寺にある霞ヶ浦海軍航空隊の慰霊塔
同上
慰霊塔
左・慰霊塔
右・霞ヶ浦海軍航空隊殉職者供養塔
吾妻庵・そば屋
予科練生の指定食堂
保立食堂
予科練生の指定食堂
料亭・霞月楼
海軍士官が利用したとのこと
参考
前の記事へ
次の記事へ