陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地広報センター記録(2014年訪問)
目次
概要
2014年10月、
茨城県陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地広報センターを訪れました。
そのときの写真記録です。
所在地は霞ヶ浦にほど近い、
茨城県土浦市です。
巨大飛行船のツェッペリン伯号が世界一周の途中、
日本で到着した場所でもあります。
1929年8月19日着、23日発。
到着時のニュース映像も残っています。
展示場にはヘリや戰車などの陸自の装備が多数あり、
マニアにはたまらないでしょうね。
広報センター
広報センター 建物
1F展示 旧第一海軍航空廠および 霞ヶ浦海軍航空隊模型
2F ツェッペリン伯号模型
2F 銃砲の展示
2F展示 櫻花模型
屋外敷地
ツェッペリン伯号交歓記念「日独友好濫觴之地」
ツェッペリン伯号飛来跡記念碑
同上説明
係留石・ 係留環
武器補給処「追憶乃碑」
同上 由来
屋外広報展示場
広報展示場
全景
誘導弾 3種
手前から、
64式対戦車誘導弾、81式短距離地対空誘導弾、
地対空誘導弾基本ホーク
小笠原では
父島では
大根山公園にわずかに展示されているものがあります。
戦跡はわかりにくいところが多いので、
ツアーに参加されるのがオススメです。
参考
前の記事へ
次の記事へ