小笠原マルベリー

「ノボさん 小説 正岡子規と夏目漱石」(伊集院静)


 

「ノボさん 小説 正岡子規と夏目漱石」(伊集院静)

 

 

概要

 

2013年発行、「ノボさん 小説 正岡子規と夏目漱石」(伊集院静)

『ノボさん 小説 正岡子規と夏目漱石』(伊集院 静)

 

ノボさんとは正岡子規のこと。

正岡は名を常規、幼名が升(のぼる)でした。

作家としてつけた名は子規ですが、子規ははほととぎすのことです。

 

この小説は、サブタイトルにあるとおり、

正岡子規と夏目漱石との関係に焦点当てながら、正岡子規の生涯を描いています。

 

司馬遼太郎の「坂の上の雲」では、

正岡子規と秋山真之と之関係に焦点を当てていました。

その小説の中でも、正岡はやはりノボ(升)さんでした。

ちなみに秋山はジュン(淳)さんでした。

文藝春秋|あらすじ|『坂の上の雲』司馬遼太郎 

 

正岡はのちに有名になる作家たちと交友を結んでいます。

その1人が漱石なのです。

 

 

 

内容

 

この小説では

子規が上京してからの21才の秋から始まります。

ベースボール(野球)に夢中な子規です。

 

その後、俳句や短歌に目覚めていきます。

多くの人と交友を結びつつ、漱石もその1人でした。

その後、漱石とはより親しい特別な関係を結んでいきます。

 

子規は若くして発病し、34才で人生を閉じます

この小説では死の床までが描かれています。

 

子規の妹と母の介護は壮絶なものだったのだと感じます。

しかし子規の持ち前の明るさがそれを救っていたのでしょう。

 

子規は人に対する好き嫌いはあったようですが、

人を集める求心力にたけていました。これは天性のものだったのでしょう。

 

また子規の生き方には破天荒なところも垣間見えます。

 

そういった所がよくあらわされていると思います。

イメージとしては、

「坂の上の雲」の子規像と、同じように描かれていると思いました。

 

 

愛媛旅行

 

2020年11月、長女と松山を訪れました。

坂の上の雲ミュージアムは訪れましたが、

残念ながら、子規記念博物館は立ち寄る時間がありませんでした。

子規記念博物館 (lesp.co.jp)

坂の上の雲ミュージアム (sakanouenokumomuseum.jp)

 

11/16愛媛県を訪ねました

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP