小笠原マルベリー

グロリオサ(キツネユリ、ユリグルマ)の花


 

グロリオサ(キツネユリ、ユリグルマ)の花

 

概要

 

’21/7月下旬、

人家の生け垣でグロリオサの花が咲いていました。

半つる性で、生け垣にのびています。

グロリオサ – Wikipedia

 

サイトで調べると、

グロリオサの花期は夏場のようです。

 

僕が知っている範囲で、グロリオサが見られるのは

とある人家と小笠原亜熱帯農業センターぐらいです。

 

この2箇所は、花期がやや違うように感じているのと、

花の色が少し違います。

品種の違いがあるのでしょうか?

農業センターは3月頃に花をつけている印象です。

 

父島のおもな観光・学習施設

 

グロリオサ(イヌサフラン科・外来種)は、

いつくかの品種があるようです。

これは「グロリオサ・ロスチャイルディアナ」

ではないかと思います。

 

 

 

 

和名

 

キツネユリやユリグルマというようです。

 

キツネユリは「狐百合」と書きます。

花姿をキツネに見立てたようです。

 

ユリグルマは「百合車」と書きます。

ユリのような種で、

クルマ(車)は葉が輪生するところからのようです。

 

 

 

 

 

 

花や葉

 

花を上から見たところ

 

花被片6は細めで大柄、やや反っています。

全体の色は赤(朱)ですが、ふちは黄味を帯びています。

 

 

花を横から見たところ

 

花を下から見たところ

おしべ6,めしべ1(柱頭3裂)。

 

葉は3出、輪生状についています。

 

 

 

 

 

 

見るには?

 

人家の生け垣の場所は

特定できる情報を流すのはやめておきます。

遭遇できたらラッキーと思ってください。

 

小笠原亜熱帯農業ンターは自由に見学できます。

ただし、本種を見つけるのは難しいかもしれません。

 

ツアーでは

景観ツアーか森歩きでたまに寄ります。

リクエストしてください。

 

自然景観(島内観光)ツアー

 

森歩き

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP