小笠原マルベリー

宮崎市平和台公園「平和の塔」(2017訪問・再編集)


 

概要

 

2017年5月、

宮崎市平和台公園「平和の塔」を訪れました。

「八紘一宇」の塔といった方が分かりやすいかもしれません。

平和台 (tourism.or.jp)

八紘之基柱 – Wikipedia

 

この塔は1940年建立です。

神武天皇が大和に東征するまでの皇居とされる

皇宮屋(こぐや)の北の丘に、

紀元2600年記念行事の一つとして建造されました。

 

塔には「八紘一宇」の文字が刻まれています。

秩父宮の文字だそうです。

八紘一宇 – Wikipedia

 

高さ36.4m、目立ちます。

 

もともと戦争とは関係のない塔ですが、

戦後、「八紘一宇」の文字が削られたりもしました。

 

八紘一宇は

「戦時中、日本の海外侵略を正当化するスローガンとして」

ということがあるようです。

 

 

 

 

 

現地の様子

 

遠望

 

塔の階段下

 

塔の近景

 

塔の直下

 

 

塔の裏側

 

塔からの展望

 

東側を向き、海まで見渡せます

 

 

 

 

紀元2600年

 

塔が建てられたのが、紀元2600年記念事業というとです。

 

紀元2600年、すなわち昭和15年。

 

余談ですが、

兵器などで、百式や零式(れいしき)というのは、

この年に制式採用されたものです。

 

陸軍が百式、海軍が零式としたようです。

百式 – Wikipedia

零式 – Wikipedia

 

有名なゼロ戦は零式艦上戦闘機で、

この年に制式採用されています。

ゼロ戦のゼロは英語ですが、戦時中も使っていたようですね。

(不確定情報)

 

零式艦上戦闘機 – Wikipedia

 

 

 

 

 

参考資料

 

 

 

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP