小笠原マルベリー

茨城県水戸市弘道館(’22/11月訪問)


 

概要

 

’22/11月、

茨城県水戸市弘道館を訪問しました。

弘道館〜日本最大規模の藩校 江戸時代の総合大学〜

弘道館 « 水戸市の観光情報サイト「水戸旅」【公式】

弘道館 – Wikipedia

 

記憶ではこれが2回目の訪問です。

かつて中学・高校と水戸に住んでいましたが、

その時期に行った記憶はありません。

初回は数年前のことでした。

 

弘道館は水戸藩の藩校として

1841年落成・仮開校し、1857年本開校の学校でした。

 

水戸城内三の丸に位置します。

現在の住所も

このあたりは水戸市三の丸です。

 

弘道とは、由来は論語からで、

「道を弘むる」ということです。

Q&A | 観光いばらき (ibarakiguide.jp)

 

水戸で育てられた身としては、

もう時遅しですが、大事にしたい精神です。

 

 

 

 

 

 

 

 

現地の様子

 

 

 

 

説明板

 

正門

 

諸役会所・・来館者控えの間

 

尊攘(尊王攘夷)の文字

 

 

正庁 正席の間(藩主が臨席して試験・諸儀式など)

 

外は対試場

 

 

 

 

対試場

 

 

十間畳廊下

 

 

至善堂 御座の間(藩主の休息所)

 

徳川慶喜が、

明治維新に際して、恭順謹慎した部屋

 

外部に面した板廊下

 

正庁と対試場

 

 

正庁玄関

 

同上 近景

 

 

番所  正門近く

 

 

 

 

参考

 

日本の城 訪問記

 

茨城県水戸市水戸城二の丸隅櫓(’22/11月訪問)

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP