小笠原マルベリー

「司馬遼太郎からの手紙 上・下」(週刊朝日編集部編)


 

 

概要

 

2004年文庫化発行、

「司馬遼太郎からの手紙 上・下」(週刊朝日編集部編)

朝日新聞出版 最新刊行物:文庫:司馬遼太郎からの手紙 (上)

朝日新聞出版 最新刊行物:文庫:司馬遼太郎からの手紙 (下)

 

これは司馬遼太郎氏の作品ではない。

週間朝日編集部による文章である。

 

「街道をゆく」での、

縁のあった人との交流を主に描く。

 

その中で、

縁のあった人への司馬遼太郎の手紙が

太字で挿入されている。

司馬遼太郎 街道をゆく 公式ページ (asahi.com)

 

 

 

 

 

目次

 

 

<上>

北のまほろば

紀ノ川流域

オホーツク街道

宇和島の友人たちへ

江南のみち/雲南のみち

望郷の人々―「耽羅紀行」

竹内街道、奈良散歩

ニューヨーク散歩

愛蘭土紀行

オランダ紀行

 

<下>

海軍の友人、陸軍の友人へ

台湾紀行

佐渡のみち

本所深川散歩/神田界隈

神田から本郷へ

肥薩のみち

島原・天草の諸道

檮原街道

濃尾参州記

モンゴル紀行

 

 

 

 

感想

 

司馬さんは縁のある人をとても大事にする人だと、

手紙から読み取れる。

 

手紙の文章1つ1つに、

司馬氏の相手を気遣う気持ちがよく表れている。

そして、

司馬氏の考え方・思いもよく伝わってくる。

 

司馬さんは

歴史・文化・考古学などに非常に関心が強い。

そして、

その道一筋の人がとても好きなようです。

一流が一流を呼ぶという感じだろうか。

 

 

 

 

 

 

余談:出港について

 

船が港を出て行くときに使うべき言葉は、

出航、それとも出港なのであろうか?

広辞苑によると、

出航:船が航海に出ること

出港:船が港を出ること

 

この意味で考えると、

普通、船が港を出るのは航海のためだから、

出港すなわち出航であろう。

 

なんだかどっちでも良さそう。

 

ちなみに

戦前の海軍では「出港」だったようだ。

 

下巻の正木さんの「出港」の章で

正木氏から聞いた話しがあった。

 

実は、

僕も「出港」を好んで使っている。

 

 

 

 

 

参考

 

 

司馬遼太郎記念館(2022年5月訪問)

 

司馬遼太郎: マルベリーの日記&小笠原情報箱 (seesaa.net)

 

司馬遼太郎 | 小笠原マルベリー (ogasawara-mulberry.net)

 

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP