森歩き・・初寝山他(’23/11/3)

目次
概要
’23/11/3、
4名様と森歩き。
(午前だけの方が3名様で、午後は1名様だけ)
この日も天気に恵まれた。
東寄りの涼しい風で、歩くのも快適だった。
午前は東平のリクエストがあったので、
東平観察路~初寝山へ。
ここでたっぷり時間を費やした。
午後は1名様だけで、
夜明山や他の展望地を訪れた。
初寝山ルート
初寝山ルートは、低木林で、終点は日陰なし。
夏は暑くてきついので、ほとんど歩かない。
涼しくなってきて、
今回、ようやく行く気になった。
この日歩いてみて、
利用しやすい時期になったことが分かった。
もともと道自体は緩やかで歩きやすい道である。
これからは利用頻度が増えるだろう。
当日の様子

東平
林内歩道は11/1から閉鎖

オガサワラビロウに着生する植物
タマシダやマツバラン

初寝山ルート途中の岩場

初寝山終点
東島と石浦の展望が楽しめる

チチアワタケ
リュウキュウマツの樹下で発生中

夜明山展望地
すぐ眼下は境浦

夜明山 海軍十二糎高角砲
戦跡も少し立ち寄った
ツアー
森歩きは
リクエスト、興味などで、歩くルートは柔軟に対応している。
前の記事へ
