「島の植物誌」(伊藤秀三)
目次
概要
1994年発行、
「島の植物誌」(伊藤秀三)。
30年以上前の発行ではあるが、
島の植物の生態を考える入門書として、
お勧めできる。
対象は世界の島ではあるが、
小笠原の事例もいくつか紹介される。
1.2章では、
植物の散布、移動、定着、進化について解説。
ここは、著者の専門ではないが、
理由があり取り上げたとのこと。
著者の専門は植生の生態学。
本書の3.4章がそれにあたる。
島の植物種数、海洋島の植物生態系が
解説される。
最終章では保全ついても言及している。
それぞれの海洋島については、
島ごとの周辺環境の解説がなされている。
海流や地理的条件で
植物のたどりつき方は異なってくる。
大陸島と海洋島との比較もあり、
生態系の違いが分かりやすく解説されている。
例えば、
生態的開放の例として琉球と小笠原の比較がある。
小笠原は植物の生息海抜範囲が広い。
(幅広い標高に1つの種が分布するということ)
【目次】
序章 いまなぜ島の植物か
1章 植物は海洋島へどうやって渡るのか
2章 海洋島の上での進化のドラマ
3章 植物の数は何によって決まるか
4章 海洋島の植物生態系
5章 島の植物の保全
参考:小笠原関連
前の記事へ
次の記事へ