元山地区の硫黄島神社
目次
概要
硫黄島の中央部、元山地区の硫黄島神社。
写真 | 小笠原村公式サイト (vill.ogasawara.tokyo.jp)
0307iouto_h1.indd (vill.ogasawara.tokyo.jp)
元山地区は硫黄島の中心的な部落であった。
硫黄が丘からもほど近い。
現在島民のいない島であるが、
基地の方々の手で再建されている。
ご祭神については不明。(要調査)
硫黄島の戦前の暮らしにつていは、
下記の図書が詳しい。
2024年10月時点では
鳥居、社とも老朽化している。
近いうちに新規に作られるようである。
現地の様子
2007年時点
神社全景
鳥居
鳥居の奥はガジュマル
ガジュマルの奥に社がある
鳥居上部
社
2024年10月
鳥居は台風で倒れた。
社もかなりぼろぼろ。
社
近景
床がもう壊れそう
見るには
一般観光で行くすべはない。
墓参や遺骨収集事業に参加する機会があれば、
島内視察で見ることが可能である。
硫黄島には
海上自衛隊、航空自衛隊が常駐している。
そのため、
内地の基地からは定期的に輸送機が飛んでいる。
片道2時間以上かかる。
小笠原島民の場合、
父島からヘリで硫黄島に渡る場合もある。
いずれにせよ、前述の通り、
一般観光などでは行くことはできない。
前の記事へ
次の記事へ