硫黄島の南海岸・・米軍上陸地点
目次
概要
1945/2/19、
硫黄島で米軍の上陸作戦が始まった。
その上陸の海岸が南東部に広がる南海岸。
2.5㎞以上の長さがある浜。
南端が摺鉢山。
ちなみに、南海岸とは、
このエリアを広く指している。
当時は二ッ根浜と翁浜と分けていたようだ。
南海岸のうち、
二ッ根より擂鉢山側が二ッ根浜、
反対側が翁浜であった。
硫黄島に何度か行ってるが、
この南海岸は車で行けるところからやや歩く。
そのため、意外と立ち寄りはしていない。
僕が浜まで降りたのは
2007年の訪島のときだけである。
降りた浜は二ッ根浜であった。
現地の様子
二ッ根浜
摺鉢山遠望
砲島事業で訪れた人々
同上
摺鉢山と反対方向遠望
摺鉢山の下から2.5㎞以上浜が続く
沖に見える岩が二ッ根
2007年時点の写真
慰霊のあとの視察なので、白いシャツで
行くには
一般観光で行くすべはない。
墓参や遺骨収集事業に参加する機会があれば、
島内視察で見ることが可能である。
硫黄島には
海上自衛隊、航空自衛隊が常駐している。
そのため、
内地の基地からは定期的に輸送機が飛んでいる。
片道2時間以上かかる。
小笠原島民の場合、
父島からヘリで硫黄島に渡る場合もある。
いずれにせよ、前述の通り、
一般観光などでは行くことはできない。
参考記事
前の記事へ
次の記事へ