とびうお桟橋でシロワニ復活?(’24/12/13夜)

目次
概要
’24/12/13夜、ナイトツアーでのこと。
ツアーの最後に、とびうお桟橋に立ち寄った。
ここは、
なぜか夜にサメやエイが見られるスポットである。
見どころとしては
シロワニ、ネムリブカ、マダラエイなどである。
一番の大物はシロワニであるが
7月ごろからは見られなくなっていた。
ところが、
この日はシロワニがようやく見られた。
他にネムリブカも来た。
しばらくぶりに見たので、
すでに、頻繁に来ているかどうかは知らない。
これから
シロワニが定番で見られるようになればうれしいものだ。
今後が楽しみである。
特にこれから年末年始で多くの方が来島される。
その時に見られるといいものだ。
当日の様子

見えるところに近づいてきたシロワニ

目の前を通る

通過して桟橋の下に

桟橋の下を通りぬけてさらに離れていくところ
見るには?
清瀬交差点からすぐのとびうお桟橋。
集落から徒歩エリア。
具体的な場所は
行けばたいがい誰かいるのですぐわかる。
見るタイミングによって、あたリはずれがあるので、
時間に余裕を持って行くといいと思う。
ナイトやサンセットツアーでも、
よく立ち寄っている。
前の記事へ
次の記事へ
