小笠原開拓碑、昭和天皇行幸地の1つ
小笠原開拓碑、昭和天皇行幸地の1つ
扇浦にある、小笠原開拓碑(明治政府)です。
https://bunkazai.metro.tokyo.lg.jp/jp/search_detail.html?page=1&id=416
ツアーで来るたび、
昭和天皇はここを行幸されたか気になっていました。
最近読み直した書籍で行幸されてたのが分かる写真を見つけました。
アボック社「寫眞帳 小笠原 発見から戦前まで」です。
www.aboc.co.jp/business/publishing/books/list/198306_shashinchou_ogasawara.html
記事は238ページです。
開拓碑の前に立って、碑文を読んでいるような画像です。
奥の「小笠原新治碑」もご覧になったでしょうね。
昭和天皇の小笠原行幸は7/30-8/1、
扇浦は、到着した7/30に行幸されました。
御召艦は軍艦・山城でした。
マルベリーの歴史ツアーでは定番の場所です。
景観ツアーでも立ち寄ったりしています。
前の記事へ
次の記事へ