小笠原マルベリー

広島宮島 室浜砲台跡(2010年訪問・再編集版)


 

広島宮島 室浜砲台跡(2010年訪問・再編集版)

 

 

概要

 

2010-1月、

広島県宮島の室浜砲台を視察した記録です。

 

1/27、宮島室浜砲台跡に訪れました。

現在、この砲台跡は広島大学宮島自然植物園の敷地にあります。

弾薬庫・指揮官室・砲台2・砲座4などが残っています。 

詳細はこちら

明治31年着工、大正15年廃止。

斯加式9cm速射加農砲が4基すえられていたようです。

 

斯加式(しかしき)とは、

「シュナイダー・カネー」(斯式=シュナイダー加式=カネー)を意味します。

 

ここは宮島といっても、普通行く場所ではありません。

観光客が歩くエリアからはかなり離れています。

僕は自転車借りて、海沿いの道を走って、30分ぐらいはかかったかと思います。

 

この砲台の存在は知らなかったのですが、

広島大学の先生から教えてもらって行くことができました。

 

宮島にはまだほかの場所にも砲台跡はあるようです。

 

この日は午前農地にこの砲台を訪ねて、

そのあとから弥山や厳島神社など訪問しました。

昼遅めに、名物のあなご丼もいただきました。

 

広島県宮島(厳島)訪問(2010年訪問・再編集版)

 

 

 

 

砲 台

 


砲台 砲座


砲座


砲台


砲台


手前弾薬庫 奥指揮官室


弾薬庫


弾薬庫内部


指揮官室


指揮官室内部


アーチ型の橋

 


貯水所 2.5×4×2m

 

 

 

この記事を書いた人

吉井 信秋

大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。


関連記事RELATED ARTICLE

PAGE TOP