小笠原マルベリー

生まれた地・大阪市旭区訪問(2013年訪問・再編集版)


 

生まれた地・大阪市旭区訪問

(2013年訪問・再編集版)

 

6月、大阪市旭区を訪れました。

目的は自分の原点である生まれて小6まで過ごした地を見るためです。

そのときの写真記録です。

 

昭和37年10月に生まれ、小学校6年5月まで、大阪市旭区赤川4丁目で暮らしました。

小学校は城北小学校。

わずか10年ちょっとの大阪生活で、もうかれこれ40年たちますので、

わずかな記憶の鱗片をたどって訪問しました。

自分の記憶に残っている場所は、今でもほとんどが現存していました。

とても懐かしい思いでいっぱいでした。

かつての同級生で記憶に残っていた方の家の前を通ると、名前がそのままありました。

藤山さんと岸本さん。

どちらも同級生は女性でした。今はだれが住んでいるのでしょうか?

 

再編集版の2020年時点、

この頃から変わったところもあると思います。

たとえば、貨物線は廃止になり、旅客の鉄道線となっています。

https://www.jr-odekake.net/railroad/oh2020spring01/

 

<大阪市旭区>

城北小学校正門  僕はいつもほかの門から通っていました。

 


赤三商栄街(商店街) 一番近い商店街

赤川3丁目信号

生江3丁目信号 バスに乗るときはこの辺から

福助湯(一番近所の銭湯)と かつては酒屋のくまやま

家に風呂はなく、銭湯通いでしたので、一番よく通ったのがここ。

背中に絵のある人もよくいました。

 


銭湯の向かい。

ここでソフトクリームや大判焼きをよく買った店。

暮らしていた文化住宅
玄関を開けるとすぐ階段で住居は2階のみ。
写真では左から2つ目の玄関

赤川4-11-1
今はだれも住んでいないのか表札がなしでした。

大東町の浪華温泉(銭湯)ここもたまに行きました。


白滝温泉(銭湯) ここもたまに行きました

赤川仮橋 JR貨物が走り、脇は歩道・自転車道。
歩道の足元は鉄板。

鉄橋遠望 この下の草地は遊び場でした。

この橋はH25年で閉鎖となるようです。80数年使われたそうです。

18門ありました。 これは記憶の通りでした。

淀川河川敷 よく遊びました。

この線路でよくいたづらしました。釘を置いたりして。

小学校低学年のころはSLが普通に通っていて、

徐々にディーゼルに変わっていきました。

城北公園 菖蒲園があります。

昔、そこに蝶やトンボの標本館がありました。

 

 
 

近所の日吉神社   ここも遊び場でした。

夏祭りが7月にあります。

 

日吉神社

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

マルベリーでは、山歩き(千尋岩)、森歩き、戦跡ツアー、スター&ナイトツアー、サンセット・ナイト、歴史ツアーなどを開催しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    吉井 信秋

    大阪市旭区生まれ。 茨城県立水戸一高で硬式野球部所属。 北海道大学農学部林産学科(現・森林科学科)卒業。 某企業に就職、栃木県鹿沼市の研究所に配属される。 数年後、異動により東京勤務。さらに数年後、依願退職。 その後、小笠原・父島に移住。 島でいくつかの仕事を経験後、2000年独立開業。 小笠原で山歩き、森歩き、戦跡などの陸域専門ガイドを勤める。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。


    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP